パッティングは距離感を合わせることが大切。そのためには、「ラインを横から読む」

平均パット数を少なくするためには、距離感を合わせることが大切です。

そして、距離感を合わせるためにはラインを後ろから読むだけでなく横から読むんです。

 

最初の記事で、スコアアップのためにはパッティングが重要だとお話しました。

平均パット数を少なくするためにはとにかく練習グリーンで数を打ちまくって経験値を上げることも重要です。

しかしながら、まずは横からラインを読んで上りなのか下りなのかを把握することが超重要です。

 

スポンサーリンク

平均パット数を少なくするためには?

平均パット数を少なくするためには、1パットを増やす3パットを少なくするという2つの方法があります。

1パットを増やすためには、特に短い距離のパッティングでカップイン確率を高めることが重要です。

一方で、3パットを減らすためには、特に長い距離のパッティングで距離感を合わせて、2パット目でカップインできる距離まで近づけることが重要です。

今回は、3パットを減らすと言う観点に焦点を当てて、距離感を合わせるために重要な要素についてお話します。

 

距離感を合わせるためには「横からラインを読む」

皆さんは、パッティングをする前にラインを読んでボールがどのように転がるかを予測すると思います。

このラインを読むと言う行動には、「後ろからラインを読む」「横からラインを読む」の2種類があります。

「後ろからラインを読む」と言うのは、飛球線後方からラインを読むことです。

ボールとカップの間が左右どちらに傾斜しているかを読んで、傾斜と反対の方向にボールを打ち出すことでボールがカップに近づいて行くように打つと思います。

これは、皆さんも普段から行っていると思います。

それでは、パッティングをする前に飛球線側方からラインを読みますか??

この飛球線側方からラインを読むのが「横からラインを読む」と言うことですね。

これは意外とやっている方が少ないと思いますが、飛球線側方からラインを読むと、ボールからカップまで上りか下りかが分かります。

それを踏まえて、どれくらいの強さで打てば良いかがより明確になるので距離感を合わせやすくなるわけですね。

後ろからラインを読んだだけだと意外と上りか下りかって見誤ることが多いです。

 

もっと言えば、グリーンに着く前に既にグリーンを読むという行動は始まっています。

グリーン手前からグリーンの全体的な傾斜をなんとなく掴んでおくことで、グリーンに上がってから上り・下りを見誤る可能性が低くなります。

 

「上って下る」or「下って上る」ラインの場合は?

ここまで「横からラインを読む」ことの重要性を説明してきましたが、実際にコースに出ると単純に上り・下りだけのラインって少ないですよね。

特に馬の背グリーンなんかは上ってから下るラインや、下ってから上るラインもたくさんあると思います。

 

これは筆者の経験から語りますが、「上って下る」ラインは思ったより遅くて、「下って上る」ラインは思ったより速いイメージがあります。

上って下るラインだと、打ち出してすぐにボールが減速するので、下りに入ってもあまり転がって行かないイメージがあります。

逆に、下って上るラインだと、打ち出してからボールが加速するので、上りに入ってからもけっこう転がっていくイメージです。

 

いずれにしても、上りor下りのラインが読めても、そこからどれくらいの強さで打てばいいかは経験頼みになるので、ひたすら数を打つしかないですね。笑

なので、ぜひともゴルフ場に行ったらドライビングレンジよりも練習グリーン上での練習に時間を割いてはいかがでしょうか?

 

スポンサーリンク

まとめ

今回は、パッティングの距離感を合わせるために「横からラインを読む」ことの重要性をお話しました。

練習グリーンで、横からラインを読んだ後に実際に打ってみてどれくらい転がるのか練習すると良いですね。

そして、コースに出た時にも自分の打順が来る前にさり気なく横からラインを読んで距離感のイメージを出しておきたい所です。

これを習慣にすることができれば、ロングパットの距離感が出せるようになってくると思うのでぜひともお試しあれ。

 

今回もお読みいただきありがとうございました。より多くの方にこのブログを読んでもらえるように応援ポチをよろしくお願いします!

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)